お困りの時は・・(Q&A)
- パスワードを忘れたのですが?
ご担当の先生へ確認してください。またはメニューの“お問い合わせ”にてご連絡ください。パスワードは、別の方法でも保存してください。
- スマートフォンにアイコンを設定したいのですが?
簡単に設定出来ます。メニューの“ガイドブック”で設定方法を確認してください。
ID・パスワードも保存できますので、すぐに学習が開始できます。 〈アイコン作成方法〉
- ID・パスワードが保存できないのですが?
ご使用のブラウザが“プライベートブラウンジ機能”に設定されているとID・パスワードは保存されません。“ガイドブック”で詳細を確認してください。 〈スマートフォン不具合対処方法〉
- 通信制限のスマートフォンでも利用できますか?
利用できます。空き容量を確保してください。
- 「空所記入」や「ディクテーション」解答時に日本語入力でできますか?
英語のスペルを入力しますので、英語キーボードでご使用ください。
- フリーズするときがあるのですが?
スマートフォンの空き容量を確保してください。また、電波状態の悪いところでは音声再生など遅延が起きます。
- スマートフォンで動作が遅い、音声が出ない、文字入力ができない時があるのですが?
ご利用の端末が不具合の可能性があります。ガイドブックの“スマートフォン使用時での不具合対処方法”をお試しください。
解決にならならない時は、他の端末やパソコン、ブラウザ等を変えてお試しください。〈スマートフォン不具合対処方法〉
- スマートフォンの通信量はどのくらいですか?
一問につきわずか約50KBです。7GBに達するまで14万問相当解くことになります。Wi-Fiがなくても全く気にせずに学習していただけます。
また、最近は20GBでの契約が主流になってきています。
- ログインしても学習科目が表示されていないのですが?
ご担当の先生により、学習科目が“非公開設定”にされています。ご担当の先生にご確認ください。