蘭越町立蘭越中学校 様
導入コース (教材) | 「初級英語・入門A/B」「初級英語・基礎A」 | ||
---|---|---|---|
導入学年 (全生徒) | 1年、2年、3年 | ||
導入人数 | 88名 | 教諭 | 菊地 洋平 先生 |
「導入の経緯」
GIGAスクール構想で一人一台の端末

GIGAスクール構想での一人一台タブレット端末を見据え、導入しました。
町内の高校で既にBrains eラーニングを使用していたこともあり、中高連携のひとつとして活用しています。
英検対策としても使えるというのも決め手の1つでした。
「活用状況」
授業で学んだことを定着させる!

基本的には、授業で学んだことが定着されているかどうかを見るために活用しています。
未定着の生徒については、何度もトライすることで定着を図ることができています。
家庭学習としての活用も推奨しており、生徒達は自分のペースで進められています。
「学習効果」
基礎的な知識、技能の定着へ!
生徒の学習進捗を毎週確認、何度も繰り返し聞ける、取り組めることで生徒が英語に慣れていく様子が見られます。
一人一人それぞれのペースで学習ができるため、着実に進めることができました。
基礎的な知識、技能の定着につながっています。
音声データーを活用し、自分の発音を確認できるのも効果だと思います。
「課題」
ICT機能をもっと活用へ!
Webテスト等、まだ使いこなせていないものがあるので、タブレットが入った今活用していきたいと思います。