会社情報/著者紹介

著者紹介

著者紹介

eラーニングで身につける初級英語・入門
eラーニングで身につける初級英語・基礎
eラーニングで身につける中級英語・前編
eラーニングで身につける中級英語・後編
eラーニングで身につける
英検準1級・単熟語&リスニング
英検学力測定テストVer.1
英検学力測定テストVer.2

田原 博幸
(たはら・ひろゆき)

札幌大学准教授。1965(昭和40)年北海道江別市生まれ。
小樽商科大学商学部卒業。北海道手稲高等学校教諭、北海道留萌高等学校教諭を経て、 筑波大学大学院博士課程文芸・言語研究科言語学専攻満期単位取得退学、修士(言語学)取得。
札幌大学専任講師、英国ウェールズ大学バンガー校客員研究員、米国ジョージタウン大学客員研究員を経て、現在、札幌大学准教授。専門は認知言語学の英語教育への応用、多義表現の効果指導法。趣味はヒーリング系の音楽鑑賞

 

E-learning 医療系英語入門

松本 由起子
(まつもと・ゆきこ)

北海道医療大学心理科学部講師・通訳・翻訳者。
京都大学大学院教育学研究科博士後期課程中退、東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程満期退学、日本学術振興会特別研究員、英国Tavistock Clinic、企業内通訳、札幌大学外国語学部特任准教授などを経て2009年より現職。修士(教育学)。専門は精神分析成立期の家族と教育(札幌地方裁判所通訳人、訳書『夢分析実践ハンドブック』など)。

漆原 宏次
(うるしはら・こうじ)

北海道医療大学心理科学部教授。
関西学院大学文学研究科博士後期課程修了。樟蔭東短期大学専任講師、ニューヨーク州立大学Binghamton校心理学部博士研究員、日本学術振興会特別研究員、北海道医療大学心理科学部准教授などを経て、2016年より現職。博士(心理学)。専門は学習心理学。

 

e-learningで覚える
医学用語(メディカルターム)

北海道科学大学薬学部英語科チーム

大野 拓恵
(おおの・たくえ)

北海道科学大学薬学部(旧・北海道薬科大学)教授。
1962年(昭和37年)北海道札幌市生まれ。東京外国語大学外国語学部イタリア語学科卒業。札幌大谷中学校・高等学校奉職中、休職して英国エディンバラ大学大学院留学。修士(応用言語)取得。退職後、北海道教育大学大学院教育学研究科(英語教育)修了、修士(教育学)取得。北海道大学大学院文学研究科 [人間システム科学専攻・心理システム科学専修] 博士後期課程修了、博士(文学)取得。札幌予備学院(現河合塾)、札幌市立大学、北海道教育大学、北海道工業大学、東海大学、北海道薬科大学の非常勤を経た後、2014年より現職。専門は認知言語学。 

板倉 宏予
(いたくら・ひろよ)

北海道科学大学薬学部(旧・北海道薬科大学)准教授。
1967年(昭和42年)東京都大田区生まれ。北海道大学文学部卒業。北海道大学大学院文学研究科博士後期課程を修了し、博士(文学)取得。専門は英文学研究(主な研究対象はブロンテ姉妹以降の女流作家の作品)。英語教育学では、薬学生・薬剤師のためESP(English for Specific Purposes)が主な研究対象。飼育しているインコと文鳥が生き甲斐です。趣味は読書。 

加藤 隆治
(かとう・りゅうじ)

北海道科学大学薬学部(旧・北海道薬科大学)准教授。
1966年(昭和41年)北海道美瑛町生まれ。静岡大学人文学部人文学科英文学コース卒業。岡山大学大学院文学研究科修士(文学)取得。Sam Houston State University 大学院に留学、Master of Arts(English)取得。北海道教育大学札幌校、藤女子大学、札幌大学の非常勤講師などを経て、1998年より現職。専門はアメリカ文学(特に、ジョン・スタインベック研究)、アメリカ文化(テレビなどのメディア研究、キリスト教)など。 

山田 惠
(やまだ・めぐみ)

北海道科学大学薬学部(旧・北海道薬科大学)講師(非常勤)。
1949年(昭和24年)北海道札幌市生まれ。北海道大学文学部英語英米文学科卒業。北海道拓殖大学、酪農学園大学、北星学園大学講師(何も非常勤)を経て、ハイデルベルク大学(アメリカ)修士課程修了、修士(教育学)取得。北海道大学大学院文学研究科[人間システム科学専攻・心理システム科学専修]修了、博士(文学)取得。北海道薬科大学(現 北海道科学大学薬学部)講師(専任)、助教授、准教授、教授を経て2015年定年退職後、同大学にて非常勤勤務、現在に至る。専門は認知言語学。 

Brains eラーニングでログイン/ブレインズ/英検対策&英語4技能
タイトルとURLをコピーしました